ナビゲーションを読み飛ばす

文字サイズ

録画中継議員名からさがす

検索結果一覧

  • 諸派
    金子 亜希子 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月27日
  • 本会議 一般質問・閉会
【一問一答方式】
1.要配慮者への防災対策
(1)要支援者の定義
(2)福祉避難所の整備について
(3)特性に応じた多様なニーズへの支援
再生
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月6日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.多様な視点で備える防災対策
 (1) スフィア基準を取り入れた災害対策の必要性
  ア.スフィア基準について
  イ.災害用トイレの設置計画
 (2) ジェンダーの視点に基づく防災対策
  ア.本市の現状と課題
  イ.女性防災リーダーの育成を
 (3) 多文化共生社会の防災対策
  ア.「やさしい日本語」の活用
  イ.多文化防災リーダー・外国人防災リーダーの育成
  ウ.多文化共生社会における配慮の共有
 (4) 災害時における化学物質過敏症・香害当事者への対応
再生
  • 令和5年第4回定例会
  • 11月30日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.男女が共に生きるまち八王子プラン(第4次)について
(1)第3次計画を振り返って
(2)困難を抱える女性等に関する支援について
(3)リプロダクティブ・ヘルス/ライツを中心に
2.生物多様性地域戦略から考えるみどりの保全について
(1)環境基本計画における山林保全のビジョン
(2)市民の取組の後押しを
3.英語スピーキングテストについて
(1)22年度実施を終えての課題と成果
(2)スピーキング能力向上が目指すもの
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月26日
  • 委員会 決算等審査特別委員会
1.大切な資源である有機物の循環について
 (1) 木の枝資源化について
 (2) 剪定枝・落ち葉・刈草等のニーズ
 (3) 森林環境譲与税の目的である人材育成について
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.開かれた「あるけるまち」を目指して ― 公共施設のアクセシビリティと情報保障
(1)身体・知的障がい者へのアクセシビリティの保障
(2)視覚障がい者へのアクセシビリティ・情報保障
(3)聴覚障がい者への情報保障
(4)ユニバーサルデザインと情報保障をまちづくりのスタンダードに
2.このまちで育つ外国ルーツの子どもたち
(1)外国ルーツの子どもたちの就学の現状
(2)日本語指導が必要な児童への支援
(3)外国ルーツの家庭・保護者への支援
(4)すべての子どもの学びを保障する多文化共生社会の形成を
再生
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.保育現場は人が足りない! ― 保育の質向上に向けて
(1)保育ニーズの見通しと課題
(2)保育士の待遇の課題
(3)学童保育所における放課後児童支援員の配置の課題
(4)配置基準の見直しを求めて
2.投票する権利を守るために、投票への関心を高めるために
(1)投票に行くのが困難な高齢者への移動支援
(2)代理投票について
(3)若者の意見を聞いて啓発を
(4)子どもの自治する力を育む主権者教育
再生

前のページに戻る